縦に暮らす家

中古戸建てのリノベーション後のリビングから見たキッチン
  • 建物タイプ

    戸建て

  • 広さ

    248.2m²

  • リノベ費用

    2000万円 ~

  • 工期

    7ヶ月

  • 居住人数

    3人

※費用は引き渡し当時の金額です


CONCEPT

とにかく広い家に住みたいご主人と、家事を効率化したい奥様。4階建ての戸建てに施したのは、LDKをワンフロアに凝縮させて家事動線を効率化しつつ書斎や寝室を上下階に分配する縦のゾーニング。石材や各所に仕込んだ間接照明により、モダンで高級感のある住まいが完成しました。


Before

After


Before Photo

中古戸建てのリノベーション前の和室中古戸建てのリノベーション前の部屋

01/01


インタビュー

  • 住まい購入のきっかけと会社選びについて教えてください

    <奥様> 結婚してすぐに住み始めた前の家が、子どもが産まれて手狭になりました。 賃貸への引っ越しも考えましたが、「購入してもいいか」と思い至ったんです。 物件は夫の知人に紹介してもらって、リノベーションだけゼロリノベさんにお願いしました。 この家を建設したメーカーのリフォーム提案を受けたり、この辺りの工務店にも相談しましたが、設計から施工まで一気通貫でできて、設備や仕上げなど縛りなく自由にできるゼロリノベさんに依頼することにしました。


  • どんなプランニングを希望されましたか?

    <奥様> 在宅でフルタイムで働いていて仕事も頑張りたいので、仕事が気持ちよくできるように家事のストレスをなくしたかったんです。 なので「家事楽な家」というのが第一優先でした。 あとはお風呂を広くしたいとか、夫の書斎がほしいとか。 書斎だけは夫がこだわって、3階は私のルーティンに合わせて使いやすい間取りや収納計画にしていただきました。


  • 住み心地はいかがですか?

    <奥様> とても良いです。 効率的な家事動線はもちろん、大きなお風呂にしたいという希望も叶って嬉しいです。 ホテルで見た壁からインスピレーションを受けて探し出した、リビングの石の壁が気に入っています。 <ご主人> こだわっただけあって、書斎が最高です。 部屋が変わり、日常が特別なものになりましたね。


  • リノベーションを検討中の方にメッセージやアドバイスをお願いします。

    <奥様> 私も当初は築古の物件を見た時に「本当にこんな古い家を買って大丈夫なの…?」とブルーな気分になったものですが(笑)、事例を見て新築さながらになるはずと自分を信じ込ませることでポジティブに捉えることができますよ。 イメージを膨らませるのは難しいですが、自分たちの心持ち次第で楽しく進めることができると思います。


資料ダウンロード(無料)

目的別に情報収集したい方向け

家探し、家づくりに役立つ3つのガイドブック